親知らずの抜歯の前に知っておきたい5つの大事なこと。|寝屋川市、交野市、門真市、枚方市、大東市

e-park
キービジュアル

親知らずの抜歯の前に知っておきたい5つの大事なこと。|寝屋川市、交野市、門真市、枚方市、大東市

2016年11月17日

親知らず、ズキズキと痛み始めると、気になって食事もままならない…
けれど、抜くのは怖い、と思ってしまいますね。
その痛さ、そのまま放っておくと、他の歯を押して圧迫したり、歯みがきしにくい場所なので虫歯の原因になったりします。

今回は親知らずを抜くことになった時の注意点と知っておきたいことを調べてみました。

 

■親知らずってなに?

大人になって歯が28本生えそろったあとに、奥歯よりもさらに奥に生えてくる歯です。
顎が小さくて生えるスペースがないと斜めに生えてきたり、表にでてこれず歯茎の中で隣の歯を押したりすることがあり、痛みの原因になります。

 

■親知らず、って抜かなくちゃいけないの?

表面に生えてこられずに埋もれた歯になった場合、隣の歯をぐいぐい押して痛みや炎症、腫れや発熱の原因になったりします。
まっすぐ生えてきた場合も、歯ブラシがなかなか届かないので虫歯になりやすく、発見も遅れて周りの歯も虫歯になってしまうケースがあります。

トラブルの原因になりそうな場合や、痛みがあったり虫歯になった場合は抜いたほうがよいでしょう。

63075964 - wisdom teeth toothache

■下顎の親知らずを抜歯するときは要注意

下の顎の骨の中には、下歯槽菅という空洞があり、この中には血管と神経が走っており、とても大事な部分です。

親知らずを抜く場合はこの神経に触らないように気を付けなければいけません。
もし、触ってしまうと、下唇や顎の感覚が麻痺したり、しびれが出ることがあるので、要注意です。

■親知らずを抜いた後に注意すること5つ

 

 

1.やさしく歯磨きする

親しらずは大きな歯なので、傷口を縫い合わせる場合があります。
ごしごしと歯磨きをすると糸に引っかかってしまうので、親知らずの場所までしっかり磨かず、手前までをやさしく磨きましょう。

2.うがいはしない

親知らずの歯を抜いた後は大きな穴が開いて、血液がたまっている状態なので、その傷口がふさがるのを待つのが先決です。

血の味が苦手な場合や不快感が勝る場合には、強くうがいをしたくなりますが、うがいはやさしくするようにしましょう。
また、洗口液などは刺激になるので、使用を控えましょう。

 

3.食事は食べやすい物を反対側で噛む

食事は麻酔がきれてからにしましょう。
麻酔がかかっている状態だと、感覚がないので噛んでしまったり、やけどしてしまいます。
また、抜歯当日の食事はおかゆやゼリーなど柔らかい物の方がよいです。

 

4.刺激物は控える

抜歯して1週間くらいは、アルコールや喫煙、香辛料などの刺激物は避けましょう。
アルコールなどは血行をよくしてしまうので、出血しやすくなり、喫煙は血液のめぐりが悪くなるので、傷口の回復が遅くなってしまいます。

5.入浴や激しい運動は控える

これも血行をよくしてしまうので、2~3日は控えたほうがよいです。

52485257 - extractred tooth and toothbrush
疲れやストレスが溜まってくると痛み始めたり、他の歯への影響もあるので、痛みが気になる場合は歯科医院に相談しましょう。

また、下の親知らずを抜歯するときは、しびれや麻痺が出ないように、CTやレントゲンの有無などを確認したり、不安なことは歯科医師と相談しながら治療するようにしましょう。

個別相談

当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんな事でも構いませんので、私達にお話しして頂けたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。また、セカンドオピニオンも積極的に実施しています。

〒572-0042大阪府寝屋川市東大利町11-4
072-803-7016

  • 駐車場完備
  • 診療時間8:00~17:00 (最終受付16:30)
  • 休診日土・日・祝
診療時間
8:00〜17:00

休診日 土、日、祝
※ 平日不定休あり。詳しくはホームページ内の「医院からのお知らせ」をご覧ください。

※ 最終受付 16:30

このページの先頭に戻る